抽選で10名様にクオカード1000円分をプレゼント
緊急募集! 「墓の手続き」「墓じまい」のあなたのお悩み、疑問、苦労話を教えてください!
テーマは「スクープ!」。週刊文春デジタルBGMコンクール開催
商品券1万円分を60名様にプレゼント
中間発表! 創刊60周年記念特別アンケート企画「もう一度読みたい、あのスクープ記事60本」
NEWS
INTERVIEW
COLUMN
BOOK
高校生直木賞に『ナイルパーチの女子会』
『ナイルパーチの女子会』 (柚木麻子 著)
痛くて暑い青春の戦い
『国士舘物語』 (栗山圭介 著)
巨大企業を変えた師弟の不思議な絆
『豊田章男が愛したテストドライバー』 (稲泉連 著)
世界的戦略家が“大国中国”を斬る
『中国(チャイナ)4.0 暴発する中華帝国』 (エドワード・ルトワック 著/奥山真司 訳)
《多死社会》に注目した金言集
『今日が人生最後の日だと思って生きなさい』 (小澤竹俊 著)
世界が注目する“日本の強み”を紹介
『ハーバードでいちばん人気の国・日本』 (佐藤智恵 著)
毒を以て毒を制す
『プラハの墓地』 (ウンベルト・エーコ 著/橋本勝雄 訳)
有無を言わさぬ、愛情ある提言
『国宝消滅 イギリス人アナリストが警告する「文化」と「経済」の危機』 (デービッド・アトキンソン 著)
自伝的要素とファンタジーを融合させた意欲作
『バベル九朔』 (万城目学 著)
“おせっかい文化”をビジネスメソッドに
『どんな問題も「チーム」で解決する ANAの口ぐせ』 (ANAビジネスソリューション 著)
福井在住 三児の母 日課は柴犬の散歩――田舎の文学少女が本屋大賞作家になるまで【本屋大賞受賞記念対談 宮下奈都×瀧井朝世】
『羊と鋼の森』 (宮下奈都 著)
熱く濃い文章が炸裂する大破壊復讐小説
『往きてまた還らず』 (西村寿行 著)
家事の根底にある“考え方”も身につく
『すごい家事』 (松橋周太呂 著)
近代日本語が生まれたドラマ
『日本語を作った男 上田万年とその時代』 (山口謠司 著)
女性バディが特殊部隊に戦いを挑む!
『ガンルージュ』 (月村了衛 著)
みずみずしい筆致が光る新世代ノベル
『また、同じ夢を見ていた』 (住野よる 著)
科学的根拠にもとづく教育論
『「学力」の経済学』 (中室牧子 著)
揺れる想いを綴った、写真家の日常
『かなわない』 (植本一子 著)
憎悪と慟哭が渦巻く、イラク戦争のリアル
『兵士は戦場で何を見たのか』 (デイヴィッド・フィンケル 著/古屋美登里 訳)
お笑い界の青春時代
『1989年のテレビっ子』 (戸部田誠[てれびのスキマ] 著)
2019年2月21日号
2019年2月14日 発売 / 定価420円(税込)
Amazonで買う ニコニコチャンネルで読む